プロフィール・運営者の名前と簡単な自己紹介
“ミナ”ってどんな人?
こんにちは。韓ドラを観ながら語学の勉強に励む“ミナ”です。
30代後半、ちょっとお節介な性格で、ネットでもリアルでも「これ観たほうがいいよ〜」が口ぐせ(笑)
韓ドラ歴と好みのジャンル
韓ドラ歴は十数年、気づけば週5くらいで視聴中!
韓国ドラマ歴はもう十数年。
育休中にふと感じた孤独や、社会から取り残されるような不安を紛らわせたくて、気分転換で観始めたのがきっかけでした。
そこから完全にハマり、今ではジャンル問わず何でも観ますが、とくにロマンスやファンタジー、ヒューマンドラマが大好物です。
語学スキルと利用している配信サービス
楽天Viki×海外Netflixで語学&韓ドラ三昧!
最近は楽天Vikiや海外版Netflixを使って、韓国語と英語を耳から&字幕で学びながら楽しむスタイルにハマっています。
語学は少しずつ上達しつつも、語学勉強のストレスから同じくらい体重も増加中(笑)アカン。
国内外の動画配信サービスもよく利用していて、「このドラマはどこで見られる?」という疑問には、わりとすぐ答えられるタイプです(笑)
サイトを立ち上げた理由
ナビ子と一緒に、“今どこで観られるか”をわかりやすくナビ!
「このドラマ、どこで観れるの?」「VPNって結局どれがいいの?」――そんな疑問に答えるのが好きで、このブログを始めました。
普段は“ナビ子”というキャラで記事を書き、配信情報や視聴方法をわかりやすくナビゲートしていくことを心がけています。
読者へのメッセージ
「自分一人だけで楽しむのはもったいない!」韓ドラの魅力をもっと深く。
自分が体験してきたことが、誰かの役に立てば嬉しい――そんな思いでこのブログを続けています。
配信情報・レビュー・見どころの紹介はもちろん、語学学習×韓ドラの楽しみ方なんかもこっそり発信していきたいなと思案中。
あなたの韓ドラライフをちょっと豊かにできたら嬉しいです♪
お手数ですがなにかお問い合わせがある方はこちらからよろしくお願いいたします。
サイト運営者について
このサイト「韓ドラナビ子」は、“ミナ”と「韓ドラナビ子運営チーム」で運営しています。
- サイト設立日:2025年6月2日
- お問い合わせ先:https://kdravpnnavi.xsrv.jp/contact-us/
- 運営者名:ミナ/韓ドラナビ子運営チーム
運営目的・サイトのコンセプト
本サイトは、韓国ドラマの動画配信情報、視聴方法、作品レビューなどをわかりやすく紹介し、韓ドラファンの皆さまの「次に見る作品選び」をサポートすることを目的としています。
特にVPNや海外配信サービス(楽天Viki、海外Netflixなど)を利用する際の注意点や視聴方法にも力を入れています。
コンテンツの特徴・ポリシー(広告・アフィリエイトなど)
一部の記事には、視聴サービスや関連商品のリンクを含みます。これらはアフィリエイトリンクであり、購入や登録によって運営者に報酬が発生することがあります。
ただし、紹介するサービスは自身で実際に利用・検証したものを中心に、公平かつ読者目線で情報提供を行っています。