韓国ドラマ『四季の春』の配信はどこで見られる?Netflixや楽天Vikiなど視聴方法まとめ

四季の春

本ページはプロモーションが含まれています

1990年代の春、K-POPバンドの元スターが大学に舞い戻り、新たな仲間と共に音楽と青春に再び挑戦する――。

韓国ドラマ『四季の春』は、音楽と恋、友情と夢が交差するキャンパスを舞台に、瑞々しい感情のきらめきを描いた青春群像劇です。

主演はハ・ユジュン、パク・ジフ、イ・スンヒョプら若手注目株が揃い、懐かしさとフレッシュさが絶妙にブレンドされた作品として話題に。

韓国・SBSでの放送はすでに開始され、日本での配信を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。

日本で四季の春を視聴できる2つのサブスク
  • Leminoプレミアム ※全話見放題/日本語字幕付き/31日間無料体験あり/月額990円
  • 楽天Viki ※全話見放題/日本語字幕なし※ ブラウザの自動翻訳で対応/7日間無料体験あり/月額VPN500円+楽天Viki600円

本記事では『四季の春』の動画配信状況と視聴方法。あらすじやキャスト、見どころなど幅広くわかりやすくまとめました。

韓国ドラマ『四季の春』はNetflixやAmazonプライムで見られる?動画配信状況一覧

『四季の春』はNetflixやAmazonプライムなど、どこで見られるのか?動画配信状況を一覧でまとめました。

注意
配信状況は2025年7月6日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各公式サイトのホームページもしくはアプリをご確認ください。
四季の春
~恋めぐる僕らの季節~
動画配信状況一覧
サブスク
サービス名
配信状況 月額料金(税込)
無料お試し期間
Netflix × 890円
~2,290円
なし
Amazon
プライム・ビデオ
× 600円
30日間
U-NEXT × 2,189円
31日間
楽天Viki ◎見放題配信中
全話無料
スタンダードプラン
月額料金600円
0円
~1500円
7日間
Hulu × 1,026円
なし
ディズニー
プラス
× 1,140 円
~1,520円
なし
Lemino ◎見放題配信中
全話無料
990円
31日間
ABEMA
プレミアム
× 580円
~1080円
なし
FOD
プレミアム
× 976円
なし
TELASA × 990円
なし
DMMTV × 550円
14日間

『四季の春』はNetflixやAmazonプライム・ビデオ、U-NEXTなどでは配信されておらず、登録しても視聴できませんので注意してください。

日本で『四季の春』はLeminoプレミアムが独占配信中です。

一方、海外では楽天Vikiでも『四季の春(サゲの春)』を配信中です。

しかし、楽天Vikiで『四季の春』を視聴するにはVPNが必要なため、課金が発生。

したがいまして、まだLeminoの無料体験を利用していない人はLeminoで『四季の春』を視聴するのが最もおすすめです。

まずは無料トライアル!

>>Leminoプレミアム公式サイト

『四季の春』Netflixの配信状況

現時点で『四季の春』はNetflixでは配信されていません。

今後Netflixで『四季の春』が配信される予定については未定。公式な情報は無い状況です。

当初Lemino独占配信だった作品たち
  • 財閥家の末息子現在はほとんどのサブスクで配信中
  • 輝くウォーターメロンこちらも上におなじ
  • わたしの完璧な秘書U-NEXTで配信開始

上記作品は当初Leminoの独占配信作品でした。

ただ時間の経過に伴い、他のサービスで配信が始まっています。

『財閥家の末息子』はNetflixでも配信中となりました。

なので『四季の春』もNetflixでそのうち配信があるかもしれません。

しかし、たとえNetflixで配信が始まるとしても1年くらいの時間が必要。

配信されるのが確実ではないことも考慮すると、まずはLeminoの無料体験がおすすめです。

ちなみに日本以外のアジア版Netflixでは『四季の春』は配信中。VPNを利用すると視聴が可能になります。

英語や韓国語、スペイン語などがわかる人でNetflixアカウントをすでに持っているなら、海外版のNetflixで検索してみてください。

以下で、楽天Vikiでも利用するVPNについて触れていきます。VPNがない人は以下を参考にしてください。

楽天Vikiで『四季の春』を見放題配信中

楽天Viki四季の春 配信中

楽天Vikiでは韓国ドラマ『四季の春(サゲの春)』を全話見放題配信中です。

『四季の春』は楽天Vikiの有料プラン【Viki Pass Standard】で視聴可能です。

スタンダードプランの月額料金は600円(税込)。

無料トライアルは7日間で無料期間内の解約で月額料金は発生しません。

しかし、『四季の春』は日本語字幕がついていないこと、VPN接続が必要なこと

色んなことで、なんか面倒そうなのよね

ナビ子

『四季の春』の視聴手順は以下画像をチェック。大まかな流れを把握しておきましょう。

視聴の流れ手順 図解

複雑な工程のようでも、あっという間に約10分で素敵な韓国ドラマを視聴できる環境が整います。

メリットもかなりあるので楽天Vikiのサービスを紹介!

楽天Vikiでは『四季の春』以外にどんな作品を視聴できる

楽天Vikiは、楽天グループ傘下のグローバル向け動画配信サービスです。

アジア各国の人気コンテンツを世界中に配信していて『四季の春』以外にもたくさんの作品を視聴できます。

楽天Viki 視聴可能 韓国コンテンツ
楽天Vikでは韓国ドラマはもちろん、映画やバラエティー番組。K-POP関連など幅広い韓国の動画コンテンツを配信中です。

 

楽天Vikiでどんな韓ドラが見られる?
楽天Viki 韓国ドラマ ラインアップ

  • 新作韓国ドラマを見られる
  • 日本未配信の韓国ドラマを見られる
  • 日本で有料配信されている作品を見放題で見られる

そして最後の見れるは、楽天Vikiひとつでさまざまなサブスクの独占配信作品を見られるです!

楽天Viki メリット

複数のサブスクをまとめることができちゃいます。

浮いたお金でスイーツ食べられるわ

配信ナビ子

 

ところで楽天Vikiの視聴料金は?

実質VPNが必要なので、VPN500円+楽天Vikiの有料プラン約600円となり月額トータルで1,100円前後が目安です。

NordVPNの料金プラン一覧
プラン名 2年契約
月額
1年契約
月額
1ヶ月契約
(月額)
ベーシック 約440円 約650円 約1,690円
プラスワン 約570円 約780円 約1,820円
コンプリート 約700円 約910円 約1,950円

ベーシックプランで不自由なく、楽天Vikiや海外版Netflixの視聴に利用できます。

VPNは契約期間によって月額換算した際の料金に幅が生じるので公式サイトでよくご確認ください。

楽天Vikiで『四季の春』を見るのになぜVPNが必要なの?

楽天Vikiでは『四季の春』を含め、日本から作品を見るのにVPNが必要。その理由は配信エリアを制限する“地域制限(ジオブロック)”にあります。

省略型:ジオブロックとは?説明
  • 「あっちでは見れない」「こっちではOK」という仕組み、それが“ジオブロック(地域制限)”。
  • 楽天Vikiの場合、日本からはあまり見られないが、アメリカでは視聴できる作品がたくさん。
  • そこで「日本からアメリカで配信中のドラマを見たい!」というときに活躍するのがVPN
  • VPNを使って日本からアメリカのサーバーに接続すると、Vikiのアメリカ用ラインナップを視聴できます。

以下の画像をスラーっと流し見してみてください。なんとなくイメージが掴めると思います。

楽天Viki ジオブロック 図解

上の画像がジオブロックという仕組み。

楽天Viki VPN 仕組み図解こちらがVPNなしで楽天Vikiにアクセスした際のイメージ図です。

VPN アメリカサーバー

VPNを使ってアメリカサーバーに接続すれば、『四季の春』を含むアメリカ向けに配信されている豪華な韓国ドラマを視聴できるようになります。

物理的にVPNが必要なのはもちろん、VPNありでもなしでも、せっかく同じ月額料金を支払うなら、アメリカのラインナップを視聴した方が満足度も高まります。

VPNは法律上合法です。

また、セキュリティが向上し、安全性やプライバシー保護にも役立つ便利なツールとして民間企業や学校などでも利用されることがあります。

VPNについてさらに詳しくはこちら【韓ドラ好き必見】NordVPNの登録方法とアプリの操作方法、使い方を徹底解説!

楽天Vikiで『四季の春』は日本語では視聴できない?

残念ながら楽天Vikiで『四季の春』は日本語字幕に対応していません。※2025年7月時点。

ただし、パソコン(PC)やAndroidスマホからブラウザ版楽天Vikiを利用すれば、Google翻訳などの自動翻訳機能で日本語字幕の表示が可能です。

楽天Viki日本語字幕 図解

イメージ画像に記載されているようにiPhone(iOS端末)では自動翻訳機能が使えないため、この方法は非対応です。

ページ下部にもう一度リンクを貼っておきます。

字幕対応の仕方や、字幕対応作品の割合など詳しくは楽天Vikiは日本語字幕がない?スマホやウェブ版で自動翻訳する方法・ボランティアの仕組みも解説

楽天Vikiを利用した『四季の春』の視聴方法と手順

楽天Vikiでの『四季の春』の視聴手順を以下で紹介します。

STEP.1
VPNに接続する

まず、VPNアプリを開き、『四季の春』が配信されているアメリカサーバーに接続します。

アメリカサーバーに接続してから、次は楽天Vikiアプリを起動しましょう。

VPNの接続方法は以下の画像を参考にしましょう。わずか数クリック・タップで接続完了です。

NordVPN使い方 図解

VPNアプリを開き、世界地図からアメリカを選択する。もしくは検索や下に画面をスクロールするとサーバー一覧が出てきます。

あとはアメリカを選択するだけで、接続が完了します。まだVPNを登録・購入していない人はこちらNordVPN公式サイト

STEP.2
楽天Vikiアプリを起動する

楽天Vikiアプリを起動して『Spring』などと検索すると検索結果一覧に『四季の春』が出現します。

楽天Viki四季の春 配信中

あとは再生ボタンを押すだけで視聴できます。

STEP.3
四季の春を視聴できる

このような手順で『四季の春』を視聴できます。

VPNを利用するとこれまでよりももっと多くの韓国ドラマを安く楽しめます。まずは『四季の春』から試してみてください。

韓国ドラマを観るのにおすすめのVPNは「NordVPN」です。

私が選んだ理由
  • 速度が早い:動画を快適視聴できる
  • 接続先海外サーバーが多い:色んな国の配信作品を観れることに繋がる
  • 回線が安定している:イライラしなくて済む
  • 価格が安くはないが高くもない
  • 人気がある:自分で選び過ぎて、やっぱアッチにしときゃ、みたいな後悔しなくていい(他人任せ丸投げ笑)

とにかく必要なのはまずVPNです。いざというとき30日間の返金保証がついているので安心して試せます。

>>NordVPN公式サイト

VPNについてさらに詳しくはこちら【韓ドラ好き必見】NordVPNの登録方法とアプリの操作方法、使い方を徹底解説!

韓国ドラマ『四季の春』作品情報

作品情報
  • 原題:사계의 봄
  • 英語タイトル:Spring of Youth(または Spring of the Four Seasons)
  • 日本語タイトル:四季の春
  • 原作:オリジナル脚本(原作なし)
  • ジャンル:青春/ロマンス/音楽/ヒューマンドラマ
  • 話数:全10話(予定)
  • 放送開始日:2025年5月6日〜(韓国・SBSにて放送中)
  • 放送局:SBS(韓国)
  • 演出:キム・ソンヨン(『ミッシング~彼らがいた~』『ライブ』など)
  • 脚本:キム・ミンチョル
  • 制作会社:Studio S、FNC Story、Monster Union
  • 企画・配給:SBS/※グローバル配信プラットフォームはVikiにて一部地域で配信中

韓国ドラマ『四季の春』のあらすじ

今最も勢いのあるK-POPアイドルバンド「ザ・クラウン」のリーダー、サゲ。とてつもない才能の持ち主で、常に前向きなエネルギーに満ち溢れる。「ザ・クラウン」が単独コンサートを成功させ、ワールドチャートで1位を獲得した輝かしい日、その打ち上げの席で、酔ったサゲは所属事務所JO&JOエンターテイメントの代表、チョ・サンホンを殴ってしまう。サゲには一切の記憶がないのだが、その様子を撮影した動画が出回り、サゲは代表の娘でプロデューサーのジナから、活動自粛とハンジュ大学へ復学して謹慎生活を送ることを言い渡される。

引用元:四季の春公式サイトSTORYより

韓国ドラマ『四季の春』キャスト

※俳優名/役名/役柄の順で掲載

主要キャスト
  • ハ・ユジュン/ユン・チャンヨル 役
    元人気バンドのボーカルで、大学に編入し青春をやり直す主人公。過去の名声と現在のギャップに葛藤しながらも、音楽への情熱を取り戻していく。
  • パク・ジフ/チョン・セビョル 役
    音楽大学の新入生。才能と感性にあふれ、チャンヨルの存在に心を動かされていく。
  • イ・スンヒョプ(N.Flying)/ペク・イナ 役
    実力派ピアニスト。クールな外見とは裏腹に情熱的な内面を持つ。セビョルとは過去の因縁が?
  • ソ・ジフン/カン・ヒョンウ 役
    チャンヨルのかつてのバンド仲間。夢を追うことを諦めた現実派であり、再会によって再び揺れ動く。
  • パク・ユリム/オ・ヘジン 役
    音楽サークルのリーダー。明るく面倒見のよい姉御肌で、仲間をまとめる存在。

『四季の春』見どころ7選|音楽と青春が交差する、心ふるえるキャンパスドラマ

① “あの頃”を思い出す、90年代レトロな雰囲気

『四季の春』の舞台は1990年代。ポケベル、CD、カセットテープといった懐かしいアイテムが登場し、当時の空気感が丁寧に描かれます。Z世代にとっては新鮮に、ミレニアル世代にとっては郷愁を呼ぶ演出が魅力です。

② 音楽を軸にした瑞々しい青春群像劇

元バンドマンと音大生たちが出会い、それぞれの夢や悩みを共有しながら成長していくストーリーは、音楽ドラマならではの熱量に満ちています。セッションシーンや楽曲にも注目です。

③ ハ・ユジュンの新たな代表作に?

主人公ユン・チャンヨルを演じるハ・ユジュンは、静かな佇まいの中に情熱を秘めた難役に挑戦中。過去と向き合い、音楽への情熱を取り戻していく過程をどこまでリアルに演じ切れるか、注目が集まります。

④ パク・ジフ×イ・スンヒョプのフレッシュな共演

フレッシュな魅力が光るパク・ジフと、ミュージシャンとしても活躍するイ・スンヒョプがメインキャストとして共演。青春の儚さや複雑な人間関係を、リアリティたっぷりに表現しています。

⑤ 季節と感情がシンクロする美しい映像美

タイトルの通り「四季」が物語の象徴。桜舞う春、まぶしい夏、切ない秋、静かな冬——それぞれの季節の色合いと感情の揺れがリンクし、映像表現も見どころの一つです。

⑥ 世代を超えて響く“再スタート”のメッセージ

「もう一度、夢を追いかけてもいいのか」そんな問いを抱える大人世代にも刺さるテーマを内包。チャンヨルの再挑戦の姿は、若者だけでなくすべての視聴者の心に寄り添います。

⑦ SBS×音楽制作陣による高品質なOST

音楽ドラマとあって、OSTのクオリティも高く、感情をより深く引き立ててくれます。シーンと歌詞がリンクする挿入歌や、劇中のオリジナル曲も話題になりそうです。

まとめ

まとめ
  • 『四季の春』はNetflixやAmazonプライム、U-NEXTなどの主要配信サービスでは未配信
  • 日本ではLeminoプレミアムが独占見放題配信中。無料体験ありで初心者にもおすすめ
  • 楽天Vikiでも全話見放題配信中(ただしVPN接続&日本語字幕なし)
  • 楽天Vikiでの視聴には月額約1,100円(Viki600円+VPN500円程度)が目安
  • 日本語字幕は自動翻訳で対応可(PC・Androidブラウザ限定)
  • VPNを使えば『四季の春』のほか、他サブスク未配信の人気韓ドラも多数視聴可能
  • 90年代のレトロ感と音楽、青春群像劇が融合した感動のドラマ!

>>Leminoプレミアム公式サイト

NordVPN公式サイト
30日間返金保証付き